毎日の体験を記す場所

東京新聞(中日新聞東京本社)社会部デスクの小川慎一です。原発取材班にいました。取り調べは全面可視化、検察官は証拠リストを開示すべき。金に余裕があるならクール寄付。"All sorrows can be borne if you put them into a story or tell a story about them." Isak Dinesen(どんな悲しみも、それを物語にするか、それについて物語るならば、耐えられる)

2014-01-16から1日間の記事一覧

リード読み比べ(丹生ダム建設中止関連)

滋賀県で計画されている丹生ダムの建設が中止される見通しになった。この記事について、京都新聞、毎日新聞、日経新聞の3紙のリードを読み比べてみる。 まず、京都新聞(丹生ダム建設中止へ 近畿地方整備局がコスト検証)。「検証結果をまとめた」「会議で…

何本書こうが、意識しないと文章は上達しない

岐阜新聞「ネット出願導入広がる 県内私立大、受験生確保目指す」の記事。 http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20140116/201401160916_21767.shtml 県内の大学でインターネットを利用した出願を導入する動きが出始めている。ネット出願は、いつでも出願手…

全面的に書き直してほしい記事

今回は購読者として怒っている。同業者としては残念というほかない。岐阜新聞「難病患者の家族、岐阜大医学部で講演 介護体験交え訴え」の記事のリードを見てみる。 http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20140115/201401150938_21757.shtml 将来の医師を目…

「整備に着手する」→「整備する」

「●●に着手する」という言い方がある。例えば「捜査に着手する」。これは「捜査する」に言い換えられる。なぜこういう言い回しをしてしまうのか。分からない。「実況見分を行う」というような言い方も見かけるが、「実況見分する」で良い。よく考えて記事は…

だぶりを解消

ひとつの文や段落中で、同じ意味の言葉を続けて書かない方が良い。そういう場合は表現を工夫すれば短くできるのではないかと思う。京都新聞「台湾で宇治市長、熱烈PR 訪日客誘致へてこ入れ」の記事のリードを見てみる。 http://www.kyoto-np.co.jp/local/a…