毎日の体験を記す場所

東京新聞(中日新聞東京本社)社会部デスクの小川慎一です。原発取材班にいました。取り調べは全面可視化、検察官は証拠リストを開示すべき。金に余裕があるならクール寄付。"All sorrows can be borne if you put them into a story or tell a story about them." Isak Dinesen(どんな悲しみも、それを物語にするか、それについて物語るならば、耐えられる)

2014-01-21から1日間の記事一覧

4回目・正式名称にこだわらない

岐阜新聞「市町村職員ら観光への活用法学ぶ 県「セカイカメラ」データ」のリード。 県内市町村の観光担当職員らが、オープンデータの活用法などを学ぶセミナー「オープンデータ時代の観光×ITの戦略づくり」が20日、大垣市加賀野のソフトピアジャパンで開…

3回目・正式名称にこだわらない

岐阜新聞「次世代へ恵み継承 県民会議が「清流の国ぎふ憲章」案」の記事のリード。 県が本年度から本格的に取り組む「清流の国ぎふ」づくりについて、県内各界代表らが意見を交わす第2回「清流の国ぎふ」づくり推進県民会議は20日、岐阜市橋本町のじゅう…

続・正式名称にこだわらない(お手上げ編)

岐阜新聞「県内、ツキノワグマ増加 捕獲上限を撤廃、県が管理2期案」のリード。 県は、ツキノワグマの保護管理計画第2期案を作成した。クマの生息数が増加している現状を踏まえ、第1期で定めていた捕獲の上限数を撤廃。上限ではなく自粛を要請するための…

正式名称にこだわらない

京都新聞「第三者機関、二つ常設 滋賀県いじめ防止基本方針素案」のリード。 滋賀県教育委員会は20日、県の今後のいじめ防止施策の指針となる「県いじめ防止基本方針」の素案を公表した。常設の第三者機関を県教委と知事部局にそれぞれ設置し、自殺など重…